よくある質問
Q 商品はどこで買えますか?
A プロテクタグループおよび全国の販売店で購入できます。 <販売店ページはこちら>
Q 取り付けは簡単ですか?
A とても簡単です。マグネットでワンタッチで取り付けることができます。
Q 軽そうに見えますが1枚どのくらいの重量がありますか?
A とても軽量です。例えばプリウスの運転席窓用1枚は140gです。
Q ラインナップに私の乗っている車がありません。今後開発の予定はありますか?
A 開発をご希望の車種をお知らせください。ご要望が多い車種は今後のラインナップとして検討いたします。
Q ばら売りはしますか?
A 恐れ入りますが、セット販売のみ承っております。ばら売りはいたしませんので 悪しからずご了承ください。
Q 収納時に小さくできますか?
A 3周の円を描くように畳み込めばコンパクトに収納できます。 ※前席用2枚は基本的に畳み込み易いですが、後部座席用、特にリアガラス用は車種によってワイヤーが硬めで畳み込みにくいものがあります。畳み込みはお客様の責任でお願い致します。
Q 専用ケース等ありますか?
A 専用ケースに入っています。
Q シェードに裏表はありますか?
A 特にありません。 ただし車種により左右非対称の窓がありますので左右いずれかにしか装着出来ません。
Q 黒以外の色はありますか?
A ありません。
Q UVカットでしょうか?
A 67.1%カットします。
Q 汚れてしまった場合はどうすればよいでしょうか?
A 清掃時には乾拭きでたたくように汚れを落としてください。漂白剤やアルコール、シンナー等はメッシュ布を損傷する可能性もありますので絶対に使用しないでください。
Q 網戸としては利用できますか?
A 完全に隙間のない網戸のようにはいきませんが、昆虫やハエなどが侵入しにくくなります。 ドアの形状や取付具合によっても隙間ができますので予めご了承下さい。
Q 装着したまま走行しても、法律的に問題ありませんか?
A 通常の舗装路でしたら装着したまま走行しても脱落することの無いように設計しておりますのでご安心ください。窓を開けてもある程度のスピードまでは脱落しません。常識的な範囲でご利用下さい。ただし、運転席と助手席の窓に関しては違法となる窓に密着しているウィンドースモークフィルムと違い、窓に密着していないため法解釈を把握しておりませんが、安全のため走行時は外してご利用ください。
Q 取り付けは、子供でもできますか?
A 取り付けはお子様でもできるほど簡単な作業ですが、手をはさんだりしないように十分にお気をつけください。レーザーシェードの取り扱いは保護者の監督下でお願い致します。
Q フロントガラス用はありますか?
A 申し訳ございませんが、フロントガラス用はありません。
Q 窓を閉め忘れて雨でぬれてしまいました。どのようにしたら良いですか?
A ドライヤー(熱風)などを使用せずに自然に乾燥させてください。
Q 後部座席にフィルムが張ってある車に後部座席用のシェードは必要ですか?
A フィルムと併用することでよりプライバシーが守られます。またシェードは停車時に窓を開けた状態で外からの視線を遮ることができます。 ※夜間車内点灯時はその限りではありません。
Q マグネットを使用とありますがすぐ外れたりしないでしょうか?
A ネオジムという永久磁石を使用しているため、強い磁力で固定が可能です。お車によりマグネットで固定できない車種もありますが、はめ込みによる取り付けのため、すぐには外れません。
Q 取り扱い車種ではないのでワンオフで作ってくれますか?
A ワンオフでの作成はできませんが、ご要望の多い車種に関しては商品化を検討いたします。
Q 商品の保証は、どうなってますか?
A 1年保証です。